子連れ神戸・有馬温泉はココが楽しい!「有馬玩具博物館」と極上「太閤の湯」で心と体をリフレッシュ【動画あり】

こんにちは!Bloomのセラです^^
今日は、先日の神戸&有馬温泉への旅行の様子をお届けします♪

お休みをいただいて、お世話になっているメーカーさんの納涼祭が神戸であったので、子どもたちも一緒に旅行がてら行ってきました!

絶品洋食に舌鼓!神戸で愛されるオムライス🍛

朝早く家を出て、神戸市に着いたのはお昼頃。道中の渋滞で到着が予定より遅れてしまい、もうお腹がペコペコ!

「神戸といえば洋食だよね!」ということで、夫と相談してオムライスを食べに行くことにしました。ネットでいくつかお店を見つけた中で、今回は老舗のグリル一平さんへ!

💡ここで一つ、車で行かれる方への耳寄り情報!
都会の神戸市はコインパーキング利用になりますが、「お店まで車で行っていいのかな?」と迷って手前に停めたら、なんとお店の目の前にパーキングがあったんです!全然お店の前まで行けちゃうので、ぜひ覚えておいてくださいね。

やっぱり人気店とあって、店内はとっても賑わっていました。夏場の暑い時期でしたが、待ち合い室が別室にあって、エアコンが効いた涼しい空間でメニューを見ながら待てたのが嬉しかったです✨

席に着いて注文したオムライスが、割とすぐに到着!

見てください、このオムライス!🍳めちゃめちゃ綺麗じゃないですか?

一口食べてみて思ったのは、「この味は再現できない!」ということ(笑)
想像を超えた、奥深い味わいで本当においしかったです!

オムライスだけじゃなく他のものも食べたいね、ということでカツレツも注文。

これがもう、すっごく柔らかくて!愛知・名古屋の味噌カツにちょっと近いような、濃くて美味しいソースと相まって、こちらも絶品でした。

絶景ホテルでひと息、そして納涼祭へ🏮

お腹いっぱいになったら、すぐにホテルへチェックイン!

今回のホテルは、アクセス抜群で立地が最高でした✨
お部屋からの眺めもこんなに素敵!

夜は私一人が納涼祭へ出かける予定だったので、その前にホテル内のキッズプレイエリアへ。

子どもたちと思いっきり遊んで、ゆっくり過ごしました😊

納涼祭の様子はあまり写真に撮れなかったのですが、最後に載せている動画にちらっと映っているので、よかったらチェックしてみてくださいね!

予想外の発見がいっぱい!有馬温泉周辺ぶらり散歩🚶‍♀️

次の日は、ホテルで朝食バイキングを楽しんだ後、おしゃれなスタバへ。

私は新商品のアールグレイブーケ&ティーフラペチーノを注文しました☕️
ミルクティー好きにはたまらない味で、好みの美味しさでした!

「有馬温泉に行きたい!」という目的以外はフリープランだったんですが、有馬温泉に向かう途中でおもちゃ博物館があることを発見!立ち寄ってみることにしました。

店内は、ここ、想像の何倍もおもちゃがたくさん!!
触って遊べるおもちゃもあって、子どもたちも楽しそうでした♪
こういうおもちゃが好きな方は、何時間でもいられちゃうと思います!

ちょうど始まるタイミングだったので参加したおもちゃのショーも最高でした!

何の変哲もない木のブロックが、あんなにもたくさんの遊び方や変形を見せてくれるなんて、本当に驚き!参加型で頭も使うし、とても良い体験になりました✨

突然ですが問題です!

ここにタワーがあるけど、崩れ落ちないように4つ取るならどこ取るでしょう??

私の頭の中(?)だったけど、子供は分かったみたい!!
正解は👆の写真から察してください(笑)

おもちゃ博物館で遊んだ後は、近くのお食事処で、有馬名物イノシシ肉を使った肉まんをパクリ。
食べやすくて美味しかったです!

溶けないアイス!?と炭酸せんべいの秘密

軽食の後は、名前はわからないけれど、川が流れている場所でちょっとぶらり。

駐車場に戻る途中の店先で「溶けないアイス」という看板に惹かれて購入!
これはくずバーというもので、アイスとはまた違うけど、冷たくて美味しいアイスっぽい食べ物でした😋

「有馬温泉といえば炭酸せんべいだよ」と聞いていたので探していると、ちょうどくずバーを食べたお店でも作っていました。

私が覗いていると、お店のおばあちゃんが「どうぞ」と出来たての温かいおせんべいをくれたんです!
初めての炭酸せんべい…あれ?なんとなく食べたことあるような食感と味(笑)
見学自由だったので、みんなで製造工程を見て楽しみました。

さらに歩いていると、今度は「生炭酸せんべい」という商品が!賞味期限「5秒」という表記に興味を惹かれて買ってみました。

食べてみて、その「5秒」の意味がわかりました!5秒経つと、さっき食べたパリパリの炭酸せんべいになるんですが、5秒以内だと柔らかいおせんべいだったんです!

どっちも美味しいけど、「5秒以内に!」という感覚になんだか夢中になっちゃいました(笑)

ついに!西日本最大級の温泉テーマパークへ♨️

そして、いよいよ有馬温泉へ!今回訪れたのは「太閤の湯」です。

今調べたら、「世界で唯一、太古の海水を起源とする温泉」で「西日本最大級の温泉テーマパーク!」だそうですよ!

だーかーらーかーーー!!
顔に温泉かかった時に、なんかしょっぱいって思ったんだよね!!!(笑)
謎が解決しましたw

多くの旅行サイトで口コミ評価が高く、色々な賞を受賞しているという噂通り、本当にお風呂が良かったです!
娘2人と入ったので、正直ゆっくり浸る時間はなかったんですが、それでもマジで良かった!!と感動するレベル✨

他の有馬温泉は知りませんが、ここは本当にオススメです!

旅の締めくくりに✨

最後に、この日の様子をまとめた動画を載せています!よかったら見てみてくださいね👇

今回の旅行が、もし皆さんの次のお出かけの参考になったら、とっても嬉しいです!

皆さんは神戸や有馬温泉に行ったことはありますか?😊


心を込めて施術致します! ご予約お待ちしております^^♪